Archive for the ‘卒業研究’ Category

抄録OKです!!

木曜日, 1月 31st, 2013

先ほど、提出された抄録の原稿の最終チェックをしました。これでOKです。ご苦労様でした。

なお、新選組の組織図の上部に「表1」と入れました。また、語句の表現を若干私のほうで修正しました。確認しておいてください。

次は、卒業研究発表会で使うPowerPoint原稿の作成をしてください。これについては、私は特にチェックはしませんので、以下の注意事項を守って各班で作成してください。
「発表時間は6分です。時間をオーバーしないように気をつけてください。」
「タイトルページは必ず付ける。タイトルは抄録と同じものにする。」
「文字は大きめで、原則24ポイント以上にする。」
「2月14日(木)17:00までに、教材ドライブの荒牧のフォルダに保存する。」

新選組の組織と現代の警察庁

火曜日, 12月 18th, 2012

テーマの最終決定は、これになりそうです。

詳しいことを調べるのが冬休みの課題です。

局中法度

火曜日, 12月 11th, 2012

新選組は、烏合の衆の浪士集団だったため、

隊の起立を守るべく、土方歳三が

局中法度を作成していたと言われています。

その内容というと、

一、士道に背くまじきこと
(武士らしい生き方をするべし)

一、局を脱するを許さず
(隊から脱走してはならない)

一、勝手に金策いたすべからず
(外部内部関係なく、勝手にお金の貸し借りをするな)

一、勝手に訴訟を取り扱うべからず
(勝手に訴訟を起こすな)

上に背くものは切腹を申し付けられていました。

この法度は、元々、芹沢派の者達を

体良く葬るためのものだったと言われています。

しかし、芹沢達暗殺後も、何人の隊士が

切腹を申し付けられたでしょうか。

果たして、現代、新選組と似通っている「警察官」は

ここまで命懸けで仕事をしているでしょうか…

見廻組とは…

火曜日, 12月 4th, 2012

京都見廻組(きょうとみまわりぐみ)は、江戸時代末期に幕臣によって結成された京都の治安維持組織。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/

仕事の内容は新選組とかわりはありません。

ただ、違いは一つ。

見廻組は幕府が直々に結成し、

隊士はもちろん皆武家の人間。

新選組は、会津藩御預かりと言えど

烏合の衆。

隊士の数も、もちろん見廻組が上回っていました。

よって、市中警護の場所の振り分けも

見廻組が新選組に言い渡し、その内容は

見廻組が二条城から北、(天皇のいる御所も含まれる)

新選組は二条城から南という

新選組にとっては不服な内容で

対立したと言われています。

新選組と現代社会

火曜日, 11月 27th, 2012

新選組を現代社会に例えると、やはり

警察なのではないかと思います。

警察には本部があり、地区ごとに交番がありますね。

新選組、それから、同じく京都の治安を守っていた見廻組で

場所を分けて京都を守っていたそうです。

見廻組の説明は、次の記事で。

高幡不動駅を降りると…

火曜日, 11月 20th, 2012

新選組一色と言っても過言ではありません

高幡不動尊 写真

火曜日, 11月 13th, 2012

高幡不動尊

水曜日, 11月 7th, 2012

新選組が活躍した地は主に京都ですが、

近藤勇や土方歳三など初期隊士の

ほとんどは江戸(東京)の多摩の方の出身です。

その、多摩へ行ってきました。

新宿から京王線に乗り、30分ほど電車に揺れますと、

高幡不動という駅にたどり着きます。

その高幡不動の駅を降りてすぐの所に

※1高幡不動尊という※2金剛寺があります。

そこは、土方家の菩提寺です。

土方さんの銅像や、近藤さん土方さんの

慰霊、慰霊写真があります。

感想を述べると感情論になりますが

京都にある新選組にゆかりのある地のどこよりも、

私は近藤さんたちの故郷にある、

この高幡不動尊が一番彼らの思いを強く感じます。

慰霊があるせいでしょうか。

いや、みんな家族を惜しんで命がけで上洛し

ほとんどの人が命を落としているわけですから

この多摩に魂が集まっているのかもしれません。

私は、近藤さん、土方さんの慰霊を前にして

感情が高まり涙が出てしまいました。

今、卒業研究で新選組について

研究させていただいていること

そして、現代の世の中ではあなたたちは

お尋ね者ではなくヒーローだ

ということを伝えてきました。

※1 http://www.takahatafudoson.or.jp/

※2 神社とお寺が一緒になった所

東山霊山歴史館 (写真)

火曜日, 10月 30th, 2012

前の記事に書いたように、館内では

新選組の羽織を着て

土方さんと写真を撮ることが

できま~す(*^_^*)

かっこいいですね~。。。

東山霊山歴史館

火曜日, 10月 23rd, 2012

東山霊山歴史館にも行って来ました。
坂本龍馬や新選組を始めとする幕末の志士達の資料や、実際に使っていた刀や、文などが展示されています。
館内はもちろん撮影禁止ですが、あの有名な新選組の羽織りを着用し、刀の模型を持って写真撮影することができます。

同じく新選組が大好きな友達と新選組にゆかりのある所へ一緒に足を運べて、とても良い夏休みの一時を過ごすことができました。